お買い物カゴに商品がありません。
去年の7月から着付けのお教室に通わせていただいております。 平良市内の自宅から伊良部大橋を超えてお教室へ。 直子着付け教室。先生はそれはそれは嫋やかで所作が美しく憧れの方です。 自分で着るのもまだまだままならないのですが......
本日でWEATHER PERMITTING OKINAWA9周年を迎えました 皆さまのおかげです! 本当にありがとうございます!! 今日の良き日に WEATHER PERMITTING OKINAWA ↑↑ブログをお引越......
本日、WEATHER PERMITTING OKINAWA 9周年を迎えました。 雇われ店長時代から合わせますと15年。宮古島には半年のつもりが20年(内緒の5年間にも数々のドラマがありました)。そこから今まで浦島太郎気......
あけましておめでとうございます 新しい年を皆様とともに迎えることができることを心から感謝し新しい年のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 新春! 福袋!LEQUIOより 5つ限定......
今年も残りわずか なんとか かんとか 乗り越えられたのも 寄り添ってくださるお客様、そっと優しく見守ってくださっているお客様、遠方にもかかわらずお引き立てくださっているお客様、素敵な商品を卸してくださっているお取引き先様......
taion ポリエステル100% 軽くて滑らかなスカート 華やかな気持ちになります 〜年末年始の営業について〜 12月31日 11:00〜16:00 1月1日 11:00〜16:00 1月2日 11:00〜18:00 1......
過去のブログ いとおしい日々と素敵な商品をご紹介しております WEATHER PERMITTING OKINAWA~宮古島~WEATHER PERMITTING OKINAWA~宮古島~https://wphappy.t......
沖縄県庁前にあるanalogueさんより 可愛いお帽子がとどきました 3月にお帽子のイベントを開催予定 楽しみにしていてくださいね...
私が初めて口にした泡盛は 多良川酒造さんの琉球王朝でした 昨日は多良川酒蔵見学へ 泡盛の製造工程のビデオ 「多良川のこだわり」 蔵人の熱い想いに心打たれました 川五訓 素晴らしいガイドの平良さん 神聖な場所として崇められ......
明けない夜はない 1月に茨城へ帰省する予定でおりました でも昨晩、母からコロナが怖いと打ち明けてもらえて帰省を断念 でも気持ちが、もう牛久の大仏さんへ向かっていたので、やるせないやら切ないやら そんな中、お店の電話が鳴り......
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?
メールアドレス *
個人データは、本サイトでの体験のサポート、マイアカウントページへのアクセス管理、その他プライバシーポリシー で説明する用途に使用されます。
登録