こんにちは!
タクシーの運転手さんに『毎月1日はお参りした方がいいよ』と教えていただいて毎月1日とありがとうを伝えたくなった時はお参りしている宮古神社と張水御嶽。ほんの少し神様が振り向いてくれたのかしら?
念願の塩ボール!
半年以上お待たせしているお客様m(_ _)mお待たせいたしました。お手元に届くまで今しばらくお待ちください♡
店頭には残り5つ♡
そして、塩ボールを持ってきてくれた大好きなオバァが『置いてみる〜?』って持ってきてくださったのが
重要無形文化財にも指定されている宮古上布のバッグ
なんて有難いんでしょう。
400年余りの歴史を有する宮古上布は芋麻から繊維を採り、糸を積み、藍染して手織りした麻織物の最高級品です。
砧打ちによって麻とは思えない深みのある輝きを放ってます。
今も感動で胸が震えてるんですよー。
ありがとうございます!
wpsachi

コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして。
宮古島出身大阪在住のおばちゃんです。
宮古島への気持ちを馳せながら宮古島ブログは毎日
チェックしていて ”おばぁ”についついつられて
コメントまで…・・(笑)
コメントついでに(失礼)質問ですが、塩ボールって??
それと袋物等も大好きでアップされたバックや長財布も
直に見てみたいなーと思い今月末に帰省するので
店舗の場所を教えて頂けたらありがたいな~・・・と
ねぇ〜ねぇ〜さま
はじめまして(*^^*)コメントありがとうございます♪
塩ボールは、紅型に包まれたお塩を月桃で編んであります。開運と邪気払いのお守りとしてお土産やプレゼントに喜ばれている商品なのですが、忙しいおばぁの手仕事と気まぐれによって納品されるので貴重なんです(>_<)
下里通り、沖縄銀行並び、BARぼっくりのチョッキの隣にお店があります。お時間がございましたら、ぜひ覗いでください。楽しみにお待ちしております(*^^*)