
こんにちは!
宮古島は薄手のロンTと薄手のワンピースとブーツで、ちょうどいい気温。
今朝、茨城の母へ連絡したら雪が降った!と言っていました。
ふっと宮古島へ移住する前の茨城の事を思い出しました。あれ?雪が積もるのが当たり前だったのに、今は降る事も珍しくなったようです。
雪だるまに色をつけたり、かまくらモドキをつくったり、雪合戦したり、ソリをしたり。
粉砂糖をかけたような美しい風景に寒さも忘れて見とれたりしたもんです。
それももう今はあまり見れないんですね。
南国の温かい土地から自分勝手に残念な気持ちでいます(>_<) ちょっとノスタルジックな気分。 近年、レトロ風な物が流行っていますね。ファッション業界も然り。 良い物はやっぱり良い。そして、その想いを伝えたい。 8日から行われるLEQUIOについてのご案内をいたします。 LEQUIOとは?
LEQUIOとは沖縄に残る外国語で大航海時代に『琉球』の事を渡来人が発音できずに『LEQUIO』(レキオ)と呼んでいたことから由来しています。小さな島国でありながら荒波を渡り他の国との交流を持ち独自の文化を築き伝えてきました。LEQUIOでは先人の技術や思想への敬意を評し「世代を超えて受け継がれるモノ作り」をコンセプトに、日本の「御下がり」の様な、生活の中に溶け込む衣服、自由で美しく世代が変わっても伝えてゆけるもの作りを目指します。

LEQUIO2014春夏物受注会
8日(土)9(日)
11時~20時
開催場所:WEATHER PERMITTING OKINAWA
8日(土)9(日)
11時~20時
開催場所:WEATHER PERMITTING OKINAWA
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
wpsachi
♪
22日23日も開けておいてください
詳細は後ほど♥
コメント
コメント一覧 (2件)
うさぎは
雪を見るとテンション↓↓↓
あまりの寒さに閉口(-_-)
もう本土の冬は
耐えられません。
温かい沖縄が合っています(*^o^*)
LEQUIO、行けなくて残念…。
YOKANG、楽しみです(*^^*)
宜しくお願いしますね♪
うさぎ。
うさぎさん(*^_^*)
なんと♡21日22日もLEQUIOさんの受注会を行える事となりました♪
もちろんYOKANGも♡
嬉しいですね。
雪うさぎも可愛いですよ(*^_^*)